こんにちは。肝付塗装の看板犬のぷーです🐶 9月に入り肌寒くなってきましたね。 私は、タオルにくるまって温まっています 😊 皆様も風邪をひかないように体調に気を付けてくださいね! 外壁塗装、店舗塗装、防水工事…
インフォメーション&ブログ
梅雨が上がりました!!
お疲れ様です! 梅雨がやっとあがりました! その為池袋ビルも、もう少しで完工いたします! こんな感じで作業しております! まだまだ暑い日が続きますがまだまだ頑張りましょう! 外壁塗装、店舗塗装、防水工事は東京北区、板橋区…
名刺を新しく作成致しました。
池袋Kビル
現在肝付塗装は池袋にてビルの外壁塗装工事を行っております! なかなか天候不順のため思い通りに進まないですが、少しずつ丁寧に工事をしております。 随時工事報告をブログでさせて頂きます。 雨の日が続きますが、いつかは必ず晴れ…
ヘルメットを作りました!
新しくヘルメットを作りました。 現場のヘルメットはその会社の顔になるものなので、真面目に作らせていただきました。 このヘルメットを見た場合は声を掛けてくださると嬉しいです!! 外壁塗装、店舗塗装、防水工事は東京北区、板…
東京北区、板橋区 肝付塗装 看板犬
こんにちは。 最近熱くなってきましたね! 外壁塗装工事も暑くて大変です… この子は肝付塗装の看板犬の「ぷー」です! 暑い中、元気に草むらを走り回っています! 外壁塗装、店舗塗装、防水工事は東京…
自己紹介
初めまして、肝付塗装の肝付天麻です。 私は17歳から建築塗装始めさせていただきました。 今年で8年目になります。数字から見ると浅いように見えますが、外壁塗装、店舗塗装、特殊塗装等、シーリング、防水、左官、内装工事、一通り…
雨漏りを防ぐために!外壁の防水塗装を行う効果と注意点を紹介します
防水機能を重視する家にするなら、防水塗装を行った方がよいといわれています。しかし、防水塗装を行うメリットとデメリットがよくわからず、迷ってしまう方も少なくありません。 そこで今回は、防水塗装の効果と注意点について詳しく解…
どのくらいの頻度で塗装すべきか?店舗の塗装の頻度について解説
店舗を建てたものの、どのタイミングで塗装をすればよいのかわからないという方は意外に多くいらっしゃいます。定期的なメンテナンスは必要になりますが、間違ったタイミングで行ってしまうと、余計な費用にもなりかねません。 今回は、…
塗装の色はとても重要!店舗の塗装で大事な色の決め方について詳しく解説
店舗の外装は、その店の第一印象を決める大事な要素になります。塗装の色によってお客様へ与える印象も変わるため、よい印象を与えることができれば売上アップにもつながります。 本記事では、店舗の塗装における色の重要性と色の決め方…